• 本

認知行動療法の基礎

出版社名 金剛出版
出版年月 2011年11月
ISBNコード 978-4-7724-1218-6
4-7724-1218-2
税込価格 3,080円
頁数・縦 191P 22cm

商品内容

要旨

著者は、認知行動療法を、いま抱えている直面の問題の解決だけではなく、人に頼らなくても自立して問題解決をすることのできる「武器」として生活の中で身につけてもらうことを目指す。本書は、常に第一線で認知行動療法に携わってきた著者の軌跡である。

目次

私的認知行動療法小史:まえがきにかえて
認知行動療法の基本的発想を学ぶ
認知行動療法の歴史と発展
認知行動療法における治療者の感情
治療効果の評価方法
中高年期うつ病の認知行動療法
境界性人格障害に対する弁証法的行動療法の治療効果に関するメタ分析
社会不安障害に対する非薬物療法的アプローチ
パニック障害の行動療法
広場恐怖を伴うパニック障害に対する認知行動療法プログラム〔ほか〕

著者紹介

坂野 雄二 (サカノ ユウジ)  
1973年神戸大学教育学部教育心理学科卒業。1975年ミュンヘン大学心理学研究所客員助手。1977年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程教育心理学専攻修了。1980年筑波大学大学院博士課程心理学研究科心理学専攻修了。1983年教育学博士。1980年千葉大学教育学部講師。1983年同助教授。1987年早稲田大学人間科学部助教授。1989年フィリピン・デラサール大学行動科学部交換教授。1991年東京大学医学部心療内科講師(至2002年)。1992年早稲田大学人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)