• 本

食虫植物 不思議な生態と品種の美しさ 栽培の基本がわかる入門ガイド

栽培の教科書シリーズ

出版社名 笠倉出版社
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-7730-6126-0
4-7730-6126-X
税込価格 2,200円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

食虫植物はその名の通り、虫を捕まえて食べてしまうという、衝撃的な性質を持つ植物の仲間だ。古くから栽培も盛んに行われ、原種のほかに、さまざまな園芸品種も誕生している。不思議な生態を知るとともに、育てることで、各品種の美しさを堪能しよう。

目次

1 食虫植物 基礎知識(食虫植物ってどんな植物?
虫を捕まえるメカニズム ほか)
2 食虫植物 寄せ植えアレンジ(小さなグラスを並べて植物の個性を楽しむ。
ガラス容器のなかに風景をつくる。 ほか)
3 食虫植物 種類別ガイド(ネペンテス
ディオネア ほか)
4 食虫植物 栽培の基本(食虫植物の名前
鉢と用土 ほか)

著者紹介

鈴木 廣司 (スズキ ヒロシ)  
1979年千葉県生まれ。2015年に合同会社HIPS(ヒップス)を設立し、食虫植物専門店ヒーローズピッチャープランツを始動させる。全国の植物販売イベントに参加するほか、日本うつぼかずら協会を立ち上げ、食虫植物の普及に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)