しんかのお話365日 理系に育てる基礎のキソ 頭をよくする読み聞かせ
| 出版社名 | 技術評論社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2017年8月 |
| ISBNコード |
978-4-7741-9073-0
(4-7741-9073-X) |
| 税込価格 | 2,530円 |
| 頁数・縦 | 399P 25cm |
商品内容
| 要旨 |
進化がわかると理科がとっても楽しくなる!頭をよくする読み聞かせ。 |
|---|---|
| 目次 |
先カンブリア紀 |



おすすめコメント
今、私たちが生きているのは、大昔の生き物が命をつないでくれたから。そんな古生物たちのふしぎやワクワクを、365のお話でつづりました。子どもが気になる「なぞ」と「ふしぎ」を徹底追求しているので、読みたくなるお話がてんこ盛り。漢字には全てルビがふってあるので、すらすら読み進めることができます。文章はわかりやすく、でも、かなりディープな内容もあるので、読み応え十分。しかも、日本古生物学会で活躍する研究有志一同のサポートにより、科学的な考察もばっちり。さらに、お話の中にはミニコーナーをもうけてあるので、子どもたちが「見学」「体験」しに行くこともできます。1日1話の読み進めで、知識の幅が大きく拡がりますよ。