• 本

世界一わかりやすいAdobe XD UIデザインとプロトタイプ制作の教科書

出版社名 技術評論社
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-7741-9838-5
4-7741-9838-2
税込価格 2,728円
頁数・縦 239P 26cm

商品内容

要旨

XDによるUIデザインとプロトタイピングの基本の「き」が身につきます!15レッスンで基礎から一歩ずつ応用まで。レッスン後に成果を試せる練習問題つき。レッスンデータをダウンロードして操作を実践。

目次

プロトタイピングとUIデザイン
XDの基本
XDでオブジェクトをつくる
曲線やアイコンの作成
テキストや画像の扱い
リピートグリッドの利用
共通パーツの管理
グリッド設定と画像書き出し
プロトタイピング
プロトタイプの共有〔ほか〕

おすすめコメント

Webデザインの手法は、UIを考えながら設計するプロトタイプ方式へと急速に変わってきています。AdobeXDはCCアプリの1つとして、業界標準のプロトタイピングツールとなるべく毎月機能が拡充されており、同社のPhotoshopやIllustratorといったアプリとの連携も魅力です。本書ではXDの基本から機能を丁寧に解説し、サンプルサイト制作を通じてXDによる実践的なプロトタイプ作成・公開・共有・改善の流れを学べます。XDビギナーのWebデザイナーはもちろん、導入を検討中のWebディレクターにも役立ちます。

著者紹介

北村 崇 (キタムラ タカシ)  
デザイナー/Adobe Community Evangelist。1976年生まれ、神奈川県秦野市出身。ロゴやグッズなどのグラフィックデザインや、Webディレクター、デザイナーとしてデザインからCMS構築まで一貫した制作業務を得意とし、コンサルタント/アドバイザーとしてデザインやプロジェクトのサポートも行う。また勉強会やセミナー、企業研修など、年間数十回の登壇と、書籍執筆など制作業務以外の活動も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)