• 本

心やすらぐ動物たちをぬる

自律神経を整えるぬり絵

出版社名 アスコム
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-7762-1189-1
4-7762-1189-0
税込価格 1,320円
頁数・縦 1冊 25cm

商品内容

要旨

動物には疲れ切った人に寄り添い、不安な気持ちを癒してくれる力があります。動物に触れたときの毛並みの感触や、愛おしく感じるしぐさを想像しながら心おだやかにぬり絵をぬりましょう。好きな色で1日15分、あなたの手によっていきいきとする動物たちを通して、心と体のバランスを整えましょう。

出版社・メーカーコメント

シリーズ累計160万部突破!大人気ぬり絵シリーズ最新刊!自律神経を整えるぬり絵シリーズ、約6年ぶりとなる待望の第3弾の登場です!本作は、自律神経の研究を続ける順天堂大学医学部教授・小林弘幸先生が、楽しみながら自律神経のバランスを整える方法として考案したメソッドをもとにしたシリーズです。おかげさまで1作目、2作目ともに大きな反響を頂き、また、長引くコロナ禍において、自粛生活期間の心の支えになったと感動のお便りが全国から多く寄せられました。今回は数多く寄せられたお手紙で一番希望の多かった動物がテーマ。愛らしいしぐさで心を癒してくれるネコやイヌなどの身近な動物から、日本人に愛され続けるパンダ、「神の鳥」「出会うと福が来る」といわれるライチョウまで、さまざまな動物が登場します。ぬり方、使う色にルールは一切なし。自分の好きな色、使いたい色で気分のおもむくままに楽しく自由にぬってください。集中してぬり絵を楽しむ時間が不安や焦り、怒りをしずめ、自律神経のバランスも整えてくれます。1日15分、心やすらぐ動物たちをぬり、心とからだのバランスを整えてください。

著者紹介

小林 弘幸 (コバヤシ ヒロユキ)  
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導にかかわる
藤田 有紀 (フジタ ユキ)  
北海道出身。武蔵野美術大学卒業。在学中は、日本画を専攻し、卒業後はデザイン事務所でグラフィックデザイナーとして活動。その後渡米。現在は東京をベースにアーティストとして多方面に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)