• 本

メンタルは食事が9割

出版社名 アスコム
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-7762-1283-6
4-7762-1283-8
税込価格 1,496円
頁数・縦 173P 19cm

商品内容

要旨

心が立ち直る大きなきっかけは、食事の小さな変化。自信が生まれる、心がポジティブになる、心身が冴えてくる、エネルギーが満ちてくる、好奇心のアンテナが立つ、希望や目標が生まれる。今日からほんの少し食事を変えてみませんか?うつを食事で治した名医が実践する「自分を助ける」食事術。ストレス、不安、疲れが抜けない、不眠、やる気が出ない、人と会うのが怖いを改善!体と心の毒を出すレシピ23付き!

目次

第1章 食事でメンタルは回復できる(食事で「7年間のうつ」を抜け出せた
心と体は「食べたもの」でできている ほか)
第2章 心と体に「毒」を溜めない食べ方(「食事サイクル」を意識して毒を溜めない
「食べる時間」と「何を食べるか」 ほか)
第3章 心のバランスのカギ「腸内環境」を整える(キーワードは「脳腸相関」
腸は「幸せホルモン」の生産工場 ほか)
第4章 「脳の栄養」を補って心の感覚を取り戻す(「脳の栄養不足」を引き起こす、こんな習慣
脱力感や疲労感をもたらす「白い食べ物」は控えて ほか)
特別付録 体と心の毒を出すレシピ23

著者紹介

宮島 賢也 (ミヤジマ ケンヤ)  
精神科医・産業医。1973年、神奈川県生まれ。防衛医科大学校卒業。研修中、意欲がわかず精神科を受診、うつ病の診断を受ける。自身が7年間抗うつ剤を服用した経験から、「薬でうつは治らない」と気づき、食生活と考え方、生き方を変え、うつ病を克服する。その経験を踏まえ、患者が自ら悩みに気づき、それを解決する手伝いをする方向へと転換。うつの予防と改善へ導き、人間関係を楽にする「メンタルセラピー」を考案する。心の深い世界を知ったことから、さらに探求を開始し、現在は産業*(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)