• 本

食卓談義のイギリス文学 書物が語る社交の歴史

出版社名 彩流社
出版年月 2006年8月
ISBNコード 978-4-7791-1177-8
4-7791-1177-3
税込価格 3,080円
頁数・縦 325,22P 20cm

商品内容

要旨

初期近代イギリスの“食卓談義”から、文学サークルの歴史とそこから生み出された言説の系譜をたどる。

目次

書斎の中のシドニー・サークル―スペンサーの友情伝説を読む
新しき社交空間を求めて―ベン・ジョンソンの“アポロの部屋”前史
ピンダロス的転回―一七世紀イングランドの夭折をめぐる詩学と政治学
共和主義サークルという記号―ロータ・クラブからカーヴズヘッド・クラブへ
身体なき食卓談義―書物愛のプロソポグラフィ
ドルーリー・レインの三頭政治―一八世紀初期ロンドンの劇場をめぐる政治学
食卓談義から紙上の饗宴へ―クラブの文化と一八世紀のアンソロジー

著者紹介

圓月 勝博 (エンゲツ カツヒロ)  
1958年生まれ。同志社大学大学院文学研究科英文学専攻博士前期課程修了。同志社大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)