現代アメリカ社会のレイシズム ユダヤ人と非ユダヤ人の確執・協力
出版社名 | 彩流社 |
---|---|
出版年月 | 2022年3月 |
ISBNコード |
978-4-7791-2815-8
(4-7791-2815-3) |
税込価格 | 3,300円 |
頁数・縦 | 264,9P 20cm |
商品内容
要旨 |
ユダヤ文学から照射する“レイシズム”。ユダヤ系作家たちのなかには、ホロコーストをはじめ、社会に根を下ろす種々の差別を直接経験し、“レイシズム”に対して激しい憤りを抱く作家が少なくない。彼らの作品は“レイシズム”をどう表現してきたのか。現代に蔓延る“レイシズム”を乗りこえるための手掛かりを探る。 |
---|---|
目次 |
第1章 エリ・ヴィーゼル『ゾンダーバーグ裁判』:“他者性”を求めて―現代米国の「ユダヤ人」と「ドイツ人」の敵対から共感へ |