• 本

イギリス文化と近代競馬

フィギュール彩 2

出版社名 彩流社
出版年月 2013年10月
ISBNコード 978-4-7791-7002-7
4-7791-7002-8
税込価格 2,090円
頁数・縦 215P 19cm

商品内容

要旨

「ブックメーカ」や「オッズ」「ダービー」、「クラシック・レース」「サラブレッド」など、競馬を語るときに必ず登場する事柄はどのように誕生したのか?なぜ、ジェントルマン文化と競馬が結びつくのか?イギリス近代競馬の発祥など、競馬にまつわるエトセトラをとおして、近代競馬発祥の国、イギリスの文化を知る画期的な文化論。

目次

第1章 イギリス近代競馬の誕生物語(ジョッキー・クラブ
レーシングカレンダー)
第2章 イギリス競馬の確立(クラシック・レース
セントレジャー ほか)
第3章 ジェントルマン文化のなかの馬たち(サラブレッド
ゼネラル・スタッド・ブックの編纂 ほか)
第4章 ロンドンの足回り(アンダーグラウンド
ダブルデッカー ほか)
第5章 エクリプスの国から―イギリス文化と馬、26の情景(日蝕=エクリプス
ホースシュー ほか)

著者紹介

山本 雅男 (ヤマモト マサオ)  
1950年茨城県生まれ。中央大学文学部哲学科卒後、日本大学大学院博士課程修了。静岡県立大学国際関係学部を経て、日本大学藝術学部文芸学科教授。日本シェイクスピア協会、日本スポーツ社会学会、日本文藝家協会、(社)日英協会、(財)日本中国文化交流協会、日本ウマ科学会、各会員。(公財)ジャパン・スタッドブック・インターナショナル評議員も務める。専攻は、イギリス近世史、イギリス文化論。著書に『ダービー卿のイギリス』(PHP新書、JRA馬事文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)