埼玉ぶらり歴史探訪ルートガイド
出版社名 | メイツユニバーサルコンテンツ |
---|---|
出版年月 | 2019年11月 |
ISBNコード |
978-4-7804-2264-1
(4-7804-2264-7) |
税込価格 | 1,793円 |
頁数・縦 | 128P 21cm |
商品内容
要旨 |
古代人の足跡をたどる遺跡群、武家文化の名残を伝える名所や街並み、日本の発展を支えた産業遺産、信仰の地など…県内の歴史を紐解く歴史ロマンの旅へ。県内の歴史をテーマに巡る充実の26コース。 |
---|---|
目次 |
南部・東部エリア(大宮・浦和―武蔵一の宮と歴史的寺社を巡る |
出版社・メーカーコメント
★ 県内の歴史をテーマに巡る充実の26コース!★ 古代人の足跡をたどる遺跡群。★ 武家文化の名残を伝える名所や街並み。★ 日本の発展を支えた産業遺産、信仰の地など…。★ 県内の歴史を紐解く歴史ロマンの旅へ!◆◇◆ 本書について ◆◇◆関東平野の中部から西部に位置し、東西に広がる埼玉県。この県の名所・旧跡といってまず思い浮かべるのは、城下町の面影を色濃く残す「小江戸」川越、といったところでしょう。しかし埼玉には、古代から現代までの歴史スポットがほかにも数多く存在しています。例えば、全国でも有数の「埼玉古墳群」をはじめとした古代追跡もその1つ。また、埼玉には江戸時代の五街道のうち「中山道」「日光街道」の2つが通り、宿場町の面影を伝える史跡がいくつも残っています。次の1万円になることで話題の渋沢栄一ゆかりの地もこの埼玉県にあります。このように、「彩の国」の名にふさわしく多彩なスポットが集まる埼玉県。その見どころを厳選し、26のコースで紹介しています。四季の移ろいを感じながら、はるかなる時の流れをたどる旅をしてみてはいかがでしょうか