• 本

トゥアレグ 自由への帰路

出版社名 イースト・プレス
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-7816-2067-1
4-7816-2067-1
税込価格 2,420円
頁数・縦 422P 図版32P 19cm

商品内容

文学賞情報

2023年 第8回 斎藤茂太賞受賞

要旨

本当の自由はどこにあるのか?「本物の世界」を求めて、遊牧民の暮らすアフリカに旅に出たら、そこで待っていたのは放射能に汚染された砂漠だった。

目次

第1章 砂漠との出会い
第2章 はじめてのトゥアレグ
第3章 Caravan to the future
第4章 密航ルート
第5章 放浪する女
第6章 サハラ・エリキ
第7章 原発とテロ
第8章 放射能の砂漠
第9章 自由への帰路

著者紹介

デコート豊崎 アリサ (デコートトヨサキ アリサ)  
ジャーナリスト、写真家、ドキュメンタリー作家。日本人とフランス人の両親を持つ。幼少期から冒険家の父とアフリカを旅し、サハラ砂漠に出会う。その後、自身のラクダ3頭を保有し、トゥアレグ族の男性のみで構成される塩キャラバンの一員となり、ニジェール、マリ、アルジェリアの砂漠を放浪する。また、トウアレグ族の遊牧生活を支援するため「サハラ・エリキ」を設立し、本物のキャラバンを体験するツアーを主催。ティナリウェンやタミクレストなど、トゥアレグ音楽を日本に紹介する活動も行う。2011年3月11日の東日本大震災を機にジャーナリスト活動をはじめ、パリ、東京、サハラ3か所の拠点を行き来しながら取材を続けている。2015年、「ニジェールとウラン鉱山」を取材し、報道雑誌連合組合の調査報道大賞受賞。パリで「ウラン鉱山とトゥアレグ族」の写真展と講演を開催。2016年、ソーラーパネル担ぎ、ドキュメンタリー映画「Caravan to the future」を撮影・監督し、3000キロを横断する塩キャラバンの日常を描いた。日本をはじめ、ニジェール、フランスなどで上映トーク会を開催。『トゥアレグ―自由への帰路』が初の単行本となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)