• 本

生き抜くための数学入門

よりみちパン!セ P005

出版社名 イースト・プレス
出版年月 2011年7月
ISBNコード 978-4-7816-9005-6
4-7816-9005-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 272P 19cm

商品内容

要旨

ヘンなことばっかのこの世界で、少しはしゃきっと立っていたい。→だったら、数学だ。真っ向からの数学体験は、人生というバトルフィールドを行くあなたの力に、きっとなるから。

目次

かけ算を宇宙人に教えよう
数学的な構えをチェック
俳句の可能性は無限大か?
億万長者になる方法
国語と数学のふかい関係
数直線は変な線
四角形って何だっけ
ゲームを定義する
かけ算の筆算はなぜ正しい?
累乗のこわさとおもしろさ〔ほか〕

おすすめコメント

ヘンなことばっかのこの世界で、少しはしゃきっと立っていたい。→だったら、「数学」だ。「数学」とは、この世界を生きぬくための基本的な道具です。「そもそも」を問い、リアルな答えを探す、まったく新しい数学書。

著者紹介

新井 紀子 (アライ ノリコ)  
1962年、東京都生まれ。一橋大学法学部卒業。イリノイ大学数学科博士課程修了。理学博士。現在、国立情報学研究所教授。日本数学会教育委員会委員を務める。2005年より学校向け情報共有基盤システムNetCommons(ネットコモンズ)をオープンソースとして公開。その功績により文部科学省科学技術分野の文部科学大臣表彰などを受賞している。NetCommonsは現在、全国の学校のホームページやグループウェアとして活用されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)