• 本

最新投資銀行業界大研究

第2版

出版社名 産学社
出版年月 2022年9月
ISBNコード 978-4-7825-3572-1
4-7825-3572-4
税込価格 1,870円
頁数・縦 214P 21cm
シリーズ名 投資銀行業界大研究

商品内容

要旨

国際市場が不透明な時代に投資銀行業界はどう動いていくのか?世界情勢が変化を遂げつつあるなかでの業界動向を詳細に解説!グローバル経済で人・物・金が自由に移動し競争激化するなか投資銀行業界は?米国系投資銀行、ヨーロッパ系投資銀行、日系投資銀行など主要企業を紹介!米中の緊張関係、対ロ政策などに対して投資銀行はどう動いていくのか?業界の最新動向を網羅しながら業界の全貌と今後を大解剖する!

目次

1 ゛投資銀行業界最新動向―大変貌を遂げている投資銀行(国際金融市場の激変で始まった2022年
迫られるビジネスモデルの大修正、その背景にあるものは ほか)
2 投資銀行とは?その特徴からDNAまで―商業銀行とはリスク感覚に大きな違いが(投資銀行は直接金融の担い手
投資銀行の発祥と歴史 ほか)
3 投資銀行の組織と業務―引き受け、M&A、MBO、企業再生などさまざまな業務を展開(投資銀行は何をやっているのか
投資銀行の組織 ほか)
4 主要企業のプロフィール―各社の特徴と戦略を読み解く(ゴールドマン・サックス(ゴールドマン・サックス証券)
モルガン・スタンレー(モルガン・スタンレーMUFG証券) ほか)
5 インベストメントバンカーになるには―採用の流れから待遇・福利厚生まで(投資銀行の採用フローは
投資銀行の募集部門 ほか)

著者紹介

齋藤 裕 (サイトウ ヒロシ)  
1947年、福島県生まれ。金融・経済専門誌の編集長を経て、1999年に独立。銀行、証券、保険など金融機関を中心に40年近い豊富な取材活動を基にフリーランスで執筆・評論を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)