• 本

社会学への招待 普及版

出版社名 新思索社
出版年月 2007年11月
ISBNコード 978-4-7835-1199-1
4-7835-1199-3
税込価格 2,200円
頁数・縦 286P 19cm
シリーズ名 社会学への招待

商品内容

要旨

日常生活に据えた視座から、社会学の成立根拠を掘りおこすという作業を基にして、人間学としての社会学の確立をめざす。入門書ながら研究者にとっても必読の書。新思索社のロングセラー本。

目次

第1章 個人的娯楽としての社会学
第2章 意識の一形態としての社会学
第3章 補論―態度変更と生活史
第4章 社会の中の人間
第5章 人間の中の社会
第6章 ドラマとしての社会
第7章 社会学的マキアヴェリズムと倫理
第8章 ヒューマニスティックな学問としての社会学

著者紹介

水野 節夫 (ミズノ セツオ)  
1948年呉市生まれ。1972年東京大学文学部社会学科卒。東京大学大学院社会学専攻を経て、法政大学社会学部教授
村山 研一 (ムラヤマ ケンイチ)  
1948年大阪市生まれ。1972年東京大学文学部社会学科卒。東京大学大学院社会学専攻を経て、信州大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)