• 本

Birds Note 野生の不思議を追いかけて

出版社名 信濃毎日新聞社開発局出版部
出版年月 2012年2月
ISBNコード 978-4-7840-7184-5
4-7840-7184-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 269P 19cm

商品内容

要旨

野生の不思議を追いかけて。たくましく生きる小さないのち。信州から巣立った山階鳥類研究所の名誉所長が綴るユーモアに溢れた珠玉のエッセイ。

目次

1 よみがえれ野生のいのち―絶滅と復活をめぐって(絶滅万歳
信州へ、トキとコウノトリがやってきた ほか)
2 したたかな野生のいのち―行動生態学の見方から(ハーレム男
息子か、娘か ほか)
3 野生のいのちいつまでも―これからの研究の姿(レッド・データブックは常に見直せ
絶滅危惧種の保全目標を明確に ほか)
対談コラム(対談・鳥よ、虫よ、人よ!(養老孟司×山岸哲)
対談・「皇帝ペンギンを語る」(リュック・ジャケ×山岸哲) ほか)

出版社
商品紹介

山階鳥類研究所の名誉所長が明かす、トキやコウノトリ、モズなど「トリ社会」の内側。ユーモア溢れるコラム・エッセイ集。

著者紹介

山岸 哲 (ヤマギシ サトシ)  
1939年長野県須坂市に生まれる。信州大学教育学部を卒業(理学博士)。長野県内の公立中学校教師を経て、大阪市立大学理学部教授、京都大学大学院理学研究科教授を歴任。2002年山階鳥類研究所長に就任。現在同研究所名誉所長、新潟大学朱鷺・自然再生学研究センター長、兵庫県立コウノトリの郷公園長、環境省中央環境審議会委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)