• 本

会社法の選択 新しい社会の会社法を求めて

出版社名 商事法務
出版年月 2010年10月
ISBNコード 978-4-7857-1809-1
4-7857-1809-9
税込価格 16,500円
頁数・縦 1246P 22cm

商品内容

要旨

会社法制改革立法チャネルの変化を検証しながら「無色透明の会社法」理論とその神話化についての分析を試みる。

目次

はじめに 社会・制度のなかでの会社法の機能変化
第1編 ステイク・ホルダーと会社法―「無色透明の会社法」理論とその神話化
第2編 規制緩和と会社法
第3編 資本市場と会社法
第4編 会計基準と会社法
第5編 技術革新と会社法
第6編 再選択をする会社法(変わらない会社法)
資料編

著者紹介

中東 正文 (ナカヒガシ マサフミ)  
1965年9月19日生。1989年名古屋大学大学院法学研究科博士課程(前期課程)修了、博士(法学)。1992〜1993年カリフォルニア大学バークレー校、1998年ビクトリア大学、2001年ブリティッシュ・コロンビア大学。現在、名古屋大学大学院法学研究科教授
松井 秀征 (マツイ ヒデユキ)  
1970年11月16日生。1996年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。2005〜2007年フライブルク大学経済法・社会法研究所。現在、立教大学法学部・法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)