食文化から社会がわかる!
青弓社ライブラリー 60
出版社名 | 青弓社 |
---|---|
出版年月 | 2009年10月 |
ISBNコード |
978-4-7872-3305-9
(4-7872-3305-X) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 217P 19cm |
商品内容
要旨 |
「食」に対して、産地・成分表示の偽装や遺伝子組み換え食品などで不安が高まり、多様なメディアがそれを増幅している。また「食」は、孤食・個食などのように家族問題として取り上げられることも多い。それに対抗するかのように、「健康」「自然」というイメージによってスローフードや郷土食が注目され、食育が見直されている―。「コメ志向」の再考、食育の歴史、調理とジェンダー、スローフード、一家団欒イメージなど、食文化やそれを取り巻くイメージを多様な視点から読み解き、社会的・歴史的文脈によって「食」に対する人々の感性やイメージが全く異なってきたことを描き出す。食文化をとおしてさまざまな社会状況や歴史を、そして現代を照らす論考集。 |
---|---|
目次 |
第1章 「コメ志向」再考(独自の文化を形成してきた日本のコメ文化 |
出版社・メーカーコメント
産地・成分表示の偽装や遺伝子組み換え食品、孤食・個食など、食にまつわるさまざまな社会現象が連日メディアをにぎわせている。5つの視点から私たちと食文化の関わりを解き明かし、社会状況や歴史的な背景、そして現在を読み解く論考集。