• 本

宝塚イズム 8

特集さよなら大和悠河&陽月華、白羽ゆり

出版社名 青弓社
出版年月 2009年6月
ISBNコード 978-4-7872-7268-3
4-7872-7268-3
税込価格 1,320円
頁数・縦 191P 21cm
シリーズ名 宝塚イズム

商品内容

目次

特集 さよなら大和悠河&陽月華、白羽ゆり(「タニ・ウメ」はなぜ「マオ・ショーコ」「ユリ・ヨシコ」になれなかったのか
永遠の青春―アメリカンの夢 ほか)
公演評―2009・1‐4(花組『太王四神記』
月組『SAUDADE』 ほか)
OG公演評(『マルグリット』春野寿美礼―春野寿美礼、高級娼婦役に体当たりの演技
『ストーン夫人のローマの春』麻実れい―麻実れいの堕ちていく美しさ ほか)
OGへのロングインタビュー 姿月あさと―迷うところまでたどりついた
連載(寺田瀧雄メモリアル3青年時代
タカラヅカと女性学8「男役」の対が奏でる夢 ほか)

出版社・メーカーコメント

大和悠河と陽月華のフレッシュコンビが、正統派の娘役・白羽ゆりが、懐かしいあの顔、このスターが去っていく。届けたい思いを込めてはなむけの言葉を贈る特集、『ZORRO』『My dear New Orleans』ほかの公演評、姿月あさとへのロングインタビュー、など。

著者紹介

榊原 和子 (サカキバラ カズコ)  
埼玉県生まれ。演劇ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)