• 本

「谷根千」地図で時間旅行

出版社名 晶文社
出版年月 2015年7月
ISBNコード 978-4-7949-6885-2
4-7949-6885-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 237P 21cm

商品内容

要旨

25年間地域雑誌「谷根千」をつくってきた著者が、江戸から現代まで、谷根千が描かれた地図を追いながら、この地域の変遷を辿る。また上野の博覧会の思い出を語る人、関東大震災、戦災を語る人、たくさんの人が町に暮らしてきた。その古老たちが描いた地図、聞き取り地図も多数収録。地図はさまざまなことを教えてくれる。

目次

1 地図でみる谷根千(まえがき―長禄年間江戸絵図
正保年間江戸絵図
寛文五枚図 ほか)
2 谷根千手づくり地図(「谷根千」なつかしの地図
森鴎外の「雁」を歩く
一葉の住んだ町完全踏査 ほか)
3 家族の地図、なりわいの地図(商店街の町並み
大正ごろの谷中学校界隈
母の出会った浅草の空襲 ほか)

出版社
商品紹介

山の手にありながら下町の情緒も残す「谷根千」を、江戸〜現代までの60点以上の地図を追いながら、その変遷を辿る歴史探訪ガイド。著者は約30年間地域雑誌「谷根千」を発行。昭和時代の写真も数多く収録。

著者紹介

森 まゆみ (モリ マユミ)  
1954年、東京の歯医者の家に生まれる。PR会社に潜り込み、出版社でどうにか編集を覚え、1984年、仲間と地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊して、聞き書き三昧の25年、記憶を記録に替えてきた。『鴎外の坂』(中公文庫、芸術選奨文部大臣新人賞)、『「青鞜」の冒険』(平凡社、紫式部文学賞受賞)など、作品を続々と世に送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)