• 本

頭がよくなる図化思考法

ソフトバンク新書 131

出版社名 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-7973-5846-9
4-7973-5846-7
税込価格 803円
頁数・縦 190P 18cm

商品内容

要旨

図を描きながら考えると、頭の回転が10倍アップする!齋藤式知的生産メソッド。

目次

第1章 発想を広げる―図は「ひらめき」をこう誘発する
第2章 論理を深める―筋道を「上から一望」してみないか
第3章 理解を早める―「言葉にできない」なら図化しよう
第4章 説明を磨く―意思の一致は「見える化」から
第5章 特長を伸ばす―図で「自分のスタイル」をつくり出す
第6章 変化を育てる―同じものから「人とは違う知恵」を見つける
第7章 本質をつかむ―「もう流されない自分」を確立する

おすすめコメント

図で考えると、頭の回転は10倍アップする! 「図を描きながら考え、話す」ことで、あなたの知的生産力は劇的にアップする! 本書では、斎藤孝氏の超人的な知的生産力を支える「図化思考の技術」を、「構造的に物事を捉える技術」から「シンプル図の描き方」まで実例を用いてわかりやすく紹介する。 第1章 発想を広げる……図は「ひらめき」をこう誘発する 第2章 論理を深める……筋道を「上から一望」してみないか 第3章 理解を早める……「言葉にできない」なら図化しよう 第4章 説明を磨く……意思の一致は「見える化」から 第5章 特長を伸ばす……図で「自分のスタイル」をつくり出す 第6章 変化を育てる……同じものから「人とは違う知恵」を見つける 第7章 本質をつかむ……「もう流されない自分」を確立する

著者紹介

斎藤 孝 (サイトウ タカシ)  
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社、毎日出版文化賞受賞)、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス、新潮学芸賞受賞)など多数。NHKテレビ『にほんごであそぼ』総合指導。小学生向けセミナー「齋藤メソッド」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)