• 本

論理的に読む技術 文章の中身を理解する“読解力”強化の必須スキル!

サイエンス・アイ新書 SIS-265

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2012年12月
ISBNコード 978-4-7973-7033-1
4-7973-7033-5
税込価格 1,047円
頁数・縦 206P 18cm

商品内容

要旨

日本人があまり得意としていない論理的な読解力のスキルアップを目的に、論証図とパラグラフ構造への書き換えを利用して「書くように読む」方法を提案。

目次

序章 そもそも論理的とはなにか?
第1章 論理的に読むとは?
第2章 論証とはなにか?
第3章 根拠とはなにか?
第4章 論拠とはなにか?
第5章 接続表現と論証図
第6章 論証の妥当性と推測力
第7章 文章の組み立てに必要なスキル
第8章 パラグラフ構造での書き直し
第9章 論理的に読むためのスキルを総動員して読解する

おすすめコメント

プロの手になる文例を吟味し、分解して評価することで、非論理と論理表現の違いが見えてくる。演習問題とイラストで解説します。

著者紹介

福澤 一吉 (フクザワ カズヨシ)  
1950年生まれ。1982年ノースウエスタン大学コミュニケーション障害学部言語病理学科を卒業後、東京都老人総合研究所(現地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター)リハビリテーション医学部言語聴覚研究室研究員を経て、1998年より早稲田大学文学学術院心理学コース教授。言語病理学博士。専門は認知神経心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)