人体の限界 人はどこまで耐えられるのか人の能力はどこまで伸ばせるのか
サイエンス・アイ新書 SIS-401
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-7973-8843-5
(4-7973-8843-9) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 255P 18cm |
商品内容
要旨 |
病気やケガに悩まされず生きるためには、日々の生活の中で一体なにをすればいいのでしょうか。それは、まず人体の限界を知ることです。たとえば、人間の骨はどのくらいの力まで耐えられるのでしょうか。どの程度までの低温に耐えられるのでしょうか。そして、どの程度まで睡眠不足に耐えられるのでしょうか。人体の限界を知ることには、とても興味をそそられます。日々の生活を送るうえでの参考になる内容もあれば、人間をより深く理解する材料にもなるでしょう。本書は、人体の限界を知り、心身の不調に悩まされず健康的に生きるためのヘルスケア教養書です。 |
---|---|
目次 |
第1章 神経機能(見る力 |
おすすめコメント
人はどこまで耐えられるのか 人はどのような状態になると死ぬのか。生理学、心理学、運動学、生物学、物理学、化学、栄養学などの観点から、人体の限界を図解イラストで解説。人体の限界を知り、健康的な生活を送るための科学教養書。