• 本

マンガこれ、いったいどうやったら売れるんですか?

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2018年2月
ISBNコード 978-4-7973-9416-0
4-7973-9416-1
税込価格 1,430円
頁数・縦 143P 19cm

商品内容

要旨

がんばらなくても売れる方法、一発逆転の売る方法、マーケティングが1時間でわかる!

目次

マーケティングとは?
第1章 売れない時計を売る方法―「バリュープロポジション」「ブルーオーシャン戦略」(コモディティ化とは?
オワコンから脱出するには?
「レッドオーシャン」「ブルーオーシャン」「バリュープロポジション」とは?
「バリュープロポジション」「ブルーオーシャン戦略」)
第2章 雪の北海道でマンゴーを育てる?―「顧客と顧客開発」「ブランド」「商品戦略」(ファンをつくる
顧客生涯価値ってなに?
顧客を創る
イノベーションを成功させるには?
商品中心でもお客さん中心でもイノベーションは失敗する)
第3章 あの行列のプリン屋が赤字の理由―「価格戦略」「チャネル戦略」「ランチェスター戦略」(価格を間違うと会社は潰れる!
価格は戦略次第で変えられる
セブンが密集して店を出す理由)
第4章 涼子、将棋道場を立て直す!?―「プロモーション戦略」「マーケティングミックス(4P)」(マーケティングミックス(4P)とは?
商品(Product)を考える
価格(Price)を考える
チャネル(Place)を考える)

おすすめコメント

10万部突破のロングセラー『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』がコミック化! 新卒で入社した企業をリストラされたOLが、伝説のカリスママーケッターの元に弟子入りし、数々の難題を解決しながら、ヒット商品を生み出していく。マーケティングの知識をつかってモノはどう売れるのか!? マーケティング初心者でも、マーケティングの基礎知識が2時間で身につく!

著者紹介

永井 孝尚 (ナガイ タカヒサ)  
マーケティング戦略アドバイザー。1984年に慶應義塾大学工学部を卒業後、日本IBMに入社。2013年にIBMを退社して独立、ウォンツアンドバリュー株式会社を設立して代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)