• 本

ゲームシナリオの書き方 基礎から学ぶキャラクター・構成・テキストの秘訣

第2版

NEXT CREATOR

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-7973-9537-2
4-7973-9537-0
税込価格 1,958円
頁数・縦 291P 21cm
シリーズ名 ゲームシナリオの書き方

商品内容

要旨

おもしろいシナリオを思いどおりに書こう!テーマ、ストーリー、キャラクター、世界を考えるシナリオ主成分の基本。キャラクターをしっかり活かすキャラ設定と役割のコツ。伝わりやすさとは何か?良い構成と悪い構成。読みやすさとおもしろさを磨くテキストとセリフの技術。

目次

現場を体験する
第1部 ゲームシナリオの主成分(テーマとストーリー
キャラクター
キャラクターの役割
世界)
第2部 構成(構成の基礎
構成の要素
良い構成と悪い構成
選択肢
構成をより面白くする)
第3部 テキスト(テキストの基礎
見た目とセリフ)

おすすめコメント

ずっと役立つ! シナリオ入門書のロングセラーがついに改訂! ロールプレイングゲームやアドベンチャーゲームなどシナリオが重視されるゲームで、魅力的な物語を書くためのノウハウを体系立ててやさしく解説。いますぐ使える考え方が満載。改訂では実例をいまどきにしつつ、コラムも増量してブラッシュアップ。 ゲームシナリオライターを目指す方やひと味違うシナリオを書きたい方におすすめの一冊!

著者紹介

佐々木 智広 (ササキ トモヒロ)  
京都生まれ。立命館大学国際関係学部卒業後、ゲーム制作会社に入り、そこで二百数十万本売れたRPGのシナリオなどを書く。その後、フリーのシナリオライターとして『Memories Off』『Memories Off 2nd』などのシナリオに携わる。ゲーム専門学校では講師として『実践的キャラクター概論』を担当する。同時期に劇団を設立し、日本国内だけでなく、イギリス、台湾にて海外公演を多数行う。株式会社オラクルナイツ所属演出家、映像制作会社それいけ!映像センター代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)