教養としてのプログラミング的思考 今こそ必要な「問題を論理的に解く」技術
サイエンス・アイ新書 SIS−404
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-7973-9540-2
(4-7973-9540-0) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 186P 18cm |
商品内容
要旨 |
「プログラミング的思考」とは、ある目的を達成するために、それを実現する一連の動作を決め、その部品となる個々の動きを選択し、それらの正しい組み合わせを導き出す考え方です。プログラミング的思考は、コンピュータ・プログラミングのためだけでなく、社会生活の中の状況を理解し、自らの問題として解決する論理的思考の実践にも役立ちます。思考を視覚化する方法を含め、あたかもプログラミングするかのように考えを整理する知恵は、諸々の問題解決のヒントを探す方策として、あらゆる人が積極的に活用すべきなのです。 |
---|---|
目次 |
第1章 コンピュータとソフトウェア(身近にあるコンピュータ |