• 本

生命はいつ、どこで、どのように生まれたのか

知のトレッキング叢書

出版社名 集英社インターナショナル
出版年月 2015年9月
ISBNコード 978-4-7976-7299-2
4-7976-7299-4
税込価格 1,210円
頁数・縦 173P 19cm

商品内容

要旨

国際宇宙ステーションで行われている「たんぽぽ計画」の研究者が生命の本質に迫る。

目次

第1章 宇宙に漂う「生命の種」を捕まえる
第2章 火星の生命探査
第3章 生命の星・地球
第4章 生命はどこで生まれたのか
第5章 DNAとRNA、タンパク質
第6章 太陽系内で地球外生命体が存在する可能性
第7章 地球外生命体に出会うことはできるか

出版社
商品紹介

国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟で行われている、宇宙空間を漂う有機物や微生物の採集を試みる「たんぽぽ計画」の代表・山岸明彦が、宇宙生物学(アストロバイオロジー)を解説。

著者紹介

山岸 明彦 (ヤマギシ アキヒコ)  
1953年、福井県生まれ。1975年、東京大学教養学部基礎科学科卒業。1981年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。カリフォルニア大学バークレー校、カーネギー研究所植物生理学部門の博士研究員を経て、東京薬科大学生命科学部応用生命科学科教授。主な研究テーマは、「生命の初期進化とタンパク質工学」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)