新説坂本龍馬
インターナショナル新書 045
出版社名 | 集英社インターナショナル |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-7976-8045-4
(4-7976-8045-8) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 270P 18cm |
商品内容
要旨 |
幕末の目まぐるしく変化する社会情勢の中で、坂本龍馬はどのような役割を演じたのか?英雄伝説に彩られた龍馬の生涯を「幕末政治史」の中で見つめ直し、その真価を問う。脱藩浪人の龍馬がなぜ活躍できたのか?亀山社中を作ったのは誰なのか?海援隊、誕生の秘密とは?膨大な史料を徹底検証し、まったく新しい龍馬像を浮かび上がらせる。 |
---|---|
目次 |
龍馬の生い立ちと江戸修行―人格形成の秘密 |
おすすめコメント
あなたの知っている坂本龍馬、フィクションではありませんか? 龍馬の名は、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』など伝記小説から広まったため、実像と離れた「伝説」が生まれ、今なおそれが通説となっている。 歴史学者が丹念に史料を読み解くことでわかった龍馬の実像とは? 龍馬は薩摩藩士? 薩長同盟に龍馬は無関係? 亀山社中はあったのか? 大政奉還は龍馬のアイディア? など、新知見が満載。 「英雄フィルター」を外してみれば、龍馬の真価が見えてくる。