• 本

最新コンビニ業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載

第3版

図解入門業界研究 How‐nual

出版社名 秀和システム
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-7980-4421-7
4-7980-4421-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 8,183P 21cm
シリーズ名 最新コンビニ業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本

商品内容

要旨

業界再編が本格化!次世代コンビニ像を模索する!コンビニ各社の経営戦略がわかる!コンビニチェーンの仕組みがわかる!商品開発、客層開拓の現場がわかる!業務提携と経営統合の背景がわかる!

目次

第1章 コンビニ業界の現状
第2章 コンビニ各社の経営戦略
第3章 コンビニチェーンの仕組みと仕事
第4章 購買意欲を刺激する店舗のカラクリ
第5章 ヒットを生み出す商品開発のカラクリ
第6章 コンビニ型物流・製造システムのカラクリ
第7章 コンビニ業界の課題と対応策
第8章 コンビニ業界の将来展望
資料編

著者紹介

根城 泰 (ネジョウ タイ)  
通信社ロンドン特派員などを経て、現在、経済ジャーナリスト。慶應義塾大学商学部卒業。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修士課程修了(国際経営学修士)。日本流通学会、国際ビジネス研究学会、経営情報学会、日本経営診断学会会員
平木 恭一 (ヒラキ キョウイチ)  
1955年千葉県生まれ。明治大学文学部卒。経済ジャーナリスト。金融業界の取材歴30年。週刊誌や経済専門誌に執筆多数。近年はノンバンクやIT分野などを手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)