• 本

コモンズ ネット上の所有権強化は技術革新を殺す

出版社名 翔泳社
出版年月 2002年11月
ISBNコード 978-4-7981-0204-7
4-7981-0204-0
税込価格 3,080円
頁数・縦 420,67P 22cm

商品内容

目次

第1部 ドット・コモンズ(構成部品:「コモンズ」と「層」
電線上のコモンズ
ワイアードされた者たちのコモンズ ほか)
第2部 ドット・コントラスト(現実空間での創造性
インターネットからのイノベーション)
第3部 ドット・コントロール(旧VS新
電線‐ひいてはコード層‐をコントロール
ワイアードされた者‐ひいてはコンテンツ層‐をコントロール ほか)

著者紹介

レッシグ,ローレンス (レッシグ,ローレンス)   Lessig,Lawrence
イェール大学のロースクール卒業。最高裁判所の裁判官の書記を務めた後、シカゴ大学、ハーバード大学を経て、現在、スタンフォード大学にて憲法、契約、サイバースペースの法律の教鞭をとる。Microsoft社の独占禁止法裁判において連邦裁判所に「スペシャルマスター」に任命されたサイバー法の第一人者として注目される
山形 浩生 (ヤマガタ ヒロオ)  
1964年東京うまれ。東京大学都市工学科修士課程およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。大手調査会社に勤務のかたわら、小説、経済、ネット文化、コンピュータなど無節操なほどに広範な分野での翻訳および各種の雑文書きに手を染める。フリーソフトの社会経済的な意義に関しても造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)