迷惑をかけないExcel
出版社名 | 翔泳社 |
---|---|
出版年月 | 2015年6月 |
ISBNコード |
978-4-7981-4029-2
(4-7981-4029-5) |
税込価格 | 1,958円 |
頁数・縦 | 255P 21cm |
商品内容
要旨 |
「扱いやすい」「誰でもわかる」「再利用できる」データにしてあらゆる業務の効率を上げる。ビジネス現場を混乱させる原因と対策がすべてわかる。 |
---|---|
目次 |
第1章 Excelの現状(分からないブック |
おすすめコメント
Excelが招くビジネス現場の混乱……この一冊ですべて解決します! 「迷惑をかける」Excelとは… ・1つのセルに複数のデータを入力している ・1件分のデータを複数行にわたって入力している ・入力も計算も印刷も同じシートで行っている ・計算式を見えないようにしている ・たまたま知っている難しい関数を使っている ・数値も日付も同じ表示形式にしている ・参照式を別のセルにコピーしている ・参照元のセルが非表示になっている ・セルの結合を多用している ・グラフを消すときに行や列ごと削除している 上記のようなExcelシートは多くの企業で当たり前に使われており、誰もが何かしらの不便を感じながらも、改善されない状況が長く続いています。本書では、混乱を招く非効率的なExcelの使い方を改め、円滑に業務を行うための「正しい使い方」を解説しています。Microsoft MVP(Excel部門)を日本人で初めて受賞した著者が贈る、全ビジネスパーソンのための教科書です。【著者について】 実践ワークシート協会 表計算ソフト(Excel)の本来のポテンシャルを引き出し有効活用する方法/考え方をすべてのユーザー、企業に広めることを目的として、2013年10月に設立、代表理事は田中亨。Excel VBAセミナー、メールマガジン、書籍、インターネット生放送、E−Learning、企業向けトレーニング、Office Tanakaサイトなどを通して、その活動を展開中。田中亨 1954年神奈川県横浜市生まれ。一般財団法人実践ワークシート協会代表理事でありOffice Tanakaサイトの管理人。大学卒業後、税理士事務所勤務を経てテクニカルライターとして独立、20年以上に渡りExcel関連の技術情報をWebサイト、書籍で提供。近年はセミナーやトレーニングを通してユーザーを直接指導。日本で最初のMicrosoft MVP Award for Excelの受賞者。