• 本

スマートデータ・イノベーション

出版社名 翔泳社
出版年月 2015年2月
ISBNコード 978-4-7981-4137-4
4-7981-4137-2
税込価格 2,090円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

なぜ、ビッグデータは、ビジネスのあり方を変える「ゲーム・チェンジャー」なのか?その本質を鮮やかに抉る、新進気鋭の快心作。

目次

第1章 モノは買わないが、お金は使う消費者(本当にお金を使っていないのだろうか
コモディティ化はどうしても進む ほか)
第2章 メタ化による価値創造(IaaS,PaaS,SaaS,…,XaaS
プロダクトドミナントロジック(PDL)からサービスドミナントロジック(SDL)へ ほか)
第3章 いつもβ版サイクル(β版サイクルはメタ化によって実現
データ分析の3要素 ほか)
第4章 サービス時代とパーソナルデータ(パーソナルデータとプライバシー
これまでの守る方策、これからの守る方策 ほか)

著者紹介

中西 崇文 (ナカニシ タカフミ)  
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授/主任研究員、博士(工学)。1978年12月28日生まれ、三重県伊勢市出身。2006年3月、筑波大学大学院システム情報工学研究科にて博士(工学)の学位取得。独立行政法人情報通信研究機構にてナレッジクラスタシステムの研究開発、大規模データ分析・可視化手法に関する研究開発などに従事し、2014年4月、現職に至る。専門は、データ分析システム、統合データベース、感性情報処理、メディアコンテンツ分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)