• 本

ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる!ドメイン駆動設計の基本

出版社名 翔泳社
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-7981-5072-7
4-7981-5072-X
税込価格 3,520円
頁数・縦 375P 21cm

商品内容

要旨

初心者にとって、理解しやすい、そして実践しやすいパターンからスタート。具体的なサンプルを交えながら、ドメイン駆動設計に頻出するパターンの目的と記述方法を1つ1つボトムアップで解説します。

目次

ドメイン駆動設計とは
システム固有の値を表現する「値オブジェクト」
ライフサイクルのあるオブジェクト「エンティティ」
不自然さを解決する「ドメインサービス」
データにまつわる処理を分離する「リポジトリ」
ユースケースを実現する「アプリケーションサービス」
柔軟性をもたらす依存関係のコントロール
ソフトウェアシステムを組み立てる
複雑な生成処理を行う「ファクトリ」
データの整合性を保つ
アプリケーションを1から組み立てる
ドメインのルールを守る
複雑な条件を表現する「仕様」
アーキテクチャ
ドメイン駆動設計のとびらを開こう
付録 ソリューション構成

おすすめコメント

ドメイン駆動設計の「きほん」が面白いほどよくわかる!あらゆるエンジニア必見の入門書の登場!

著者紹介

成瀬 允宣 (ナルセ マサノブ)  
岐阜県出身。プログラマ。プログラミングにはじめて触れたのは25歳のとき。業務システム開発からキャリアをはじめ、ゲーム、Webと業種を変えながらもアプリケーション開発全般に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)