北欧式お金と経済がわかる本 12歳から考えたい9つのこと
出版社名 | 翔泳社 |
---|---|
出版年月 | 2019年2月 |
ISBNコード |
978-4-7981-5517-3
(4-7981-5517-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 111P 21cm |
商品内容
要旨 |
本書は、経済の専門家である著者が、子育てをする中で子どもたちに知っておいてほしいと感じた「お金や経済のしくみ」についてやさしく解説した本です。お金の稼ぎ方、借り方、扱い方(予算・使う・貯金)、カード、税金、消費、銀行、経済の難しさ(失業や貧困)など、12歳以上の子どもたちに知っておいてほしい・考えてほしい9つのキーワードについて解説していきます。ふだんあまり意識しない、消費と経済の関係、個人経済と社会経済の違いやしくみについて、北欧(ノルウェー)と日本を対比しながら知ることができます。 |
---|---|
目次 |
第1部 あなたの経済―お金はどうすれば手に入る?どう使えばいい?(お金はどうやって稼げる?―賃労働と起業家精神について |
おすすめコメント
経済の専門家が子どもたちのために書いた、学校では教えてくれない「お金と経済のしくみ」の本。