• 本

先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務 この1冊があればすぐに対策できる!

出版社名 翔泳社
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-7981-6140-2
4-7981-6140-3
税込価格 1,848円
頁数・縦 239P 21cm

商品内容

要旨

小さな会社では人手不足から、経営者や新入社員が予備知識のないまま業務と兼任してセキュリティを担当しているケースも多いようです。そこで本書ではそのような小さな会社の担当者や在宅ワーカーの方などが最低限知っておくべきマルウェアやネットワークなどの基礎知識とセキュリティ設定をやさしく解説。担当者が多くを禁止すれば現場での業務ははかどらなくなるため、業務のしやすさも考えた方法を紹介しています。本書を手に鉄壁のセキュリティ環境を構築しましょう!

目次

第1部 基礎知識編(そもそもセキュリティとは?
セキュリティ担当者として知っておくべきこと)
第2部 実務編(PCの設定と管理
日常操作と業務運用
Webブラウザの管理と設定
社内ネットワーク
ファイルサーバーによるデータファイル管理)

おすすめコメント

小さな会社のセキュリティ担当者や個人事業主が押さえておくべき、セキュリティの知識からマルウェアを防ぐ設定まで全て身につく!

著者紹介

橋本 和則 (ハシモト カズノリ)  
Microsoft MVP(Windows and Devices for IT)を13年連続受賞。IT著書は80冊以上に及び、代表作には『帰宅が早い人がやっているパソコン仕事最強の習慣112』(翔泳社)の他、上級マニュアルシリーズ(技術評論社)などがある。IT機器の使いこなしやWindows OSの操作、カスタマイズ、ネットワークなど、わかりやすく個性的に解説した著書が多い。震災復興支援として自著書籍をPDFで公開。Windows 10/8/7シリーズ関連Webサイトの運営のほか、セミナー、著者育成など多彩に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)