Pythonではじめるアルゴリズム入門 伝統的なアルゴリズムで学ぶ定石と計算量
| 出版社名 | 翔泳社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2020年1月 |
| ISBNコード |
978-4-7981-6323-9
(4-7981-6323-6) |
| 税込価格 | 2,420円 |
| 頁数・縦 | 274P 21cm |
商品内容
| 要旨 |
Pythonの基本とアルゴリズムの基礎を1冊で学べる。具体的なサンプルコードと動作イメージ(フローチャート)を交えて解説。自分で書いて実行して動作を試しながら学習できる。アルゴリズムの使い方や考え方だけでなく、アルゴリズムの計算量についての理解も深まる。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 Pythonの基本とデータ構造を知る |



出版社・メーカーコメント
時代が変わっても変わらないアルゴリズムから考え方を学ぼう本書は、初心者にも扱いやすいプログラミング言語「Python」を使用して、アルゴリズムの基礎・考え方を学ぶ入門書です。特にPythonがはじめてという方のために、第1章ではPythonの基本とデータ構造について解説しています。本書では、プログラミング入門者が最低限知っておきたいアルゴリズムの基礎と考え方に加えて、アルゴリズムの定石とその計算量について、具体的なサンプルコードと動作イメージを交えて丁寧に解説していきます。