• 本

コンピュータアーキテクチャのエッセンス

第2版

出版社名 翔泳社
出版年月 2020年10月
ISBNコード 978-4-7981-6793-0
4-7981-6793-2
税込価格 4,620円
頁数・縦 479P 23cm
シリーズ名 コンピュータアーキテクチャのエッセンス

商品内容

要旨

このテキストは5部にわかれています。第1部では、デジタル回路の基礎であるゲート、データ経路、データ表現を扱います。第2部から第4部までは、アーキテクチャの主な側面であるプロセッサとメモリと入出力のシステムを扱います。学生は、それぞれの章で、あまり詳細に立ち入ることなく、機構がどう働くかを理解するのに十分な背景知識を獲得し、プログラマにおよぼす影響も知ることができます。最後に第5部では高度な話題として、並行処理、パイプライン、電力とエネルギー、性能について学びます。

目次

序論と概要
第1部 基礎(デジタル論理回路の基礎
データとプログラムの表現 ほか)
第2部 プロセッサ(さまざまなプロセッサと計算エンジン
プロセッサの種類と命令セット ほか)
第3部 メモリ(メモリとストレージ
物理メモリと物理アドレッシング ほか)
第4部 入出力(入出力の概念と用語
バスとバスアーキテクチャ ほか)
第5部 高度な話題(並列処理
パイプライン処理 ほか)
付録(コンピュータアーキテクチャコースのラボ
ブール代数を単純化する規則 ほか)

出版社・メーカーコメント

コンピュータの成り立ちと動作原理の全体像を理解し把握するための地図がここにある

著者紹介

カマー,ダグラス・E. (カマー,ダグラスE.)   Comer,Douglas E.
パデュー大学でコンピュータサイエンスの特別教授として、コースの開発と教授を行いながら、コンピュータの構成、オペレーティングシステム、ネットワーク、インターネットに関する研究に関わっている。コンピュータのオペレーティングシステム、ネットワーク、TCP/IP、コンピュータテクノロジーについて、国際的に評判の高い技術書を書いているほか、革新的なラボを作り上げた。そこでは学生たちが、OSやIPルータのようなシステムを構築して計測できる。彼のコースは、どれもラボでの実地体験を含んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)