日韓の交流と共生 多様性の過去・現在・未来
九州大学韓国研究センター叢書 5
出版社名 | 九州大学出版会 |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-7985-0338-7
(4-7985-0338-X) |
税込価格 | 5,280円 |
頁数・縦 | 232P 22cm |
商品内容
要旨 |
中世の海域交流から現代映画の世界まで。交わればこそ直面するシビアな現実の中でも歩みをとめない人々の姿に、歴史、教育、言論・文学という観点から光をあてる。本書では過去と現在の日韓関係のなかでも「現場」レベルの活きた交流の多様性に着目することで、未来にむけて等身大の相互理解への道を展望する。歴史をテーマとする第1部では、中世を中心に対馬海峡とその沿岸社会を舞台とする人々の躍動的な姿をとらえ、現代の教育をテーマとする第2部では、語学教育や大学間交流をめぐる取り組みをレポートする。言論・文学をテーマとする第3部では、国家・民族を超えて生きるコリア世界の人々との対話と共生の道を探る。 |
---|---|
目次 |
第1部 つながる、交わる―対馬海峡沿岸社会における中近世の現場(中世対馬の海民と日朝交流 |
出版社・メーカーコメント
中世の日韓海域交流から現代映画やヘイトスピーチまで、日韓関係の中でも「現場」レベルの活きた交流の多様性に注目する。交わればこそ直面するシビアな現実の中でも歩みをとめない人々の姿に光をあてた書。韓国から渡ったフランスで鮮烈なデビューを飾った作家グカ・ハン氏の講演と対談も収録。