お江戸ごはんの献立帖 心とからだが癒される江戸のスローフード
刀剣画報BOOKS 011
出版社名 | ホビージャパン |
---|---|
出版年月 | 2021年9月 |
ISBNコード |
978-4-7986-2617-8
(4-7986-2617-1) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 113P 21cm |
商品内容
要旨 |
免疫力UP、整える、やすらぐ。江戸の人びとが大好きだったおいしいおかずとごはん。 |
---|---|
目次 |
1章 疲れを癒す元気レシピ(滋養強壮の代表格 卵と山芋で栄養をフルチャージ 玉子半辨 |
出版社・メーカーコメント
江戸の食事(お江戸ごはん)は、肉はひかえめ油分も少なく、用いられる素材は魚や豆腐、米など日本人のDNAにあった食材が中心。だから疲れているとき、消化にエネルギーをとられることなく、効果的に心や体を癒すことができるのです。近年では江戸の町を舞台にした料理小説が流行しており、懐かしくて体にやさしいお江戸ごはんに注目が集まっています。疲れてるときや、元気を出したいときなど、シーン別にレシピを満載、江戸料理の専門家によるうんちくコラムや、江戸時代の調味料「煎酒」を使ったかんたんレシピなども掲載。疲れた体にしみわたる、滋養のある一冊です。