• 本

名機100選航空模型百科全書

出版社名 ホビージャパン
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-7986-3107-3
4-7986-3107-8
税込価格 4,400円
頁数・縦 240P 30cm

商品内容

要旨

模型でたどる120年の歴史を作った名機たち!1903年、ライト・フライヤーが初の有人動力飛行に成功して以来、幾多の航空機が生まれ、2023年の現在に至る120年の航空史をつくってきた。「空飛ぶ機械」と呼ばれた黎明期から、フォッカーDr.Iなどの第一次大戦期、DC‐3などの民間機の黎明となった大戦間、零戦、スピットファイア、P‐51ムスタングなどが乱舞した第二次大戦期、F‐4ファントム2、F‐14トムキャット、F‐2などのジェツト戦闘機が登場した戦後冷戦期など、それぞれの時代を彩った航空機から100機を精選、さらに航空120周年を記念した20機を加えた120機を紹介。激動と感動の航空史、その過去から現在を航空模型で識る!

目次

1章 黎明期の航空機 1903〜1914(ライト・フライヤー号
サントス・デュモン14‐bis ほか)
2章 第一次大戦の航空機 1914〜1918(フォッカーE.3
エアコDH.4 ほか)
3章 大戦間の航空機 1919〜1939(ユンカースF.13
ブレゲー19 ほか)
4章 第二次大戦の航空機 1939〜1945(三菱A6M零式艦上戦闘機
フォッケウルフFw190 ほか)
5章 第二次大戦後から現代の航空機 1945〜2023(ベル47
ビーチクラフト・ボナンザ ほか)

出版社・メーカーコメント

それぞれの時代を彩った航空機を精選!模型でたどる120年の歴史を作った名機たち!1903年、ライト・フライヤーが初の有人動力飛行に成功して以来、幾多の航空機が生まれ、2023年の現在に至る120年の航空史をつくってきた。「空飛ぶ機械」と呼ばれた黎明期から、フォッカーDr.Iなどの第一次大戦期、DC−3などの民間機の黎明となった大戦間、零戦、スピットファイア、P−51ムスタングなどが乱舞した第二次大戦期、F−4ファントムII、F−14トムキャットなどのジェット戦闘機が登場した戦後冷戦期など、それぞれの時代を彩った航空機から100機の模型を精選、さらに航空120周年を記念した20機を加えた120機を紹介。激動と感動の航空史、その過去から現在を航空模型で識る!