うつを治す努力をしてきたので、効果と難易度でマッピングしてみた
出版社名 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
---|---|
出版年月 | 2018年10月 |
ISBNコード |
978-4-7993-2374-8
(4-7993-2374-1) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 319P 19cm |
商品内容
要旨 |
「薬を飲んでいるだけじゃ、どうにも良くならない…」「自分と同じ当事者が、どんなことを試してきたのか知りたい」「だいぶ良くなったけど、いまひとつ自信がつかない」そんな、うつ病に苦しめられながらも、自分を変えたいと考えている前向きな方々に少しでもヒントを与えられたら、という思いで、私のうつに「効果があったこと」「なかったこと」をまとめたのが、この本です。ぜひ、いろんな方法を試してみる感覚で、自分に合いそうなやり方を探してみていただきたいと思います。 |
---|---|
目次 |
ツイッター |
おすすめコメント
精神科医 和田秀樹先生、推薦!! Twitterで2.4万回リツイート、4.1万の「いいね! 」がついた大反響の「うつマッピング」、待望の書籍化! 経験者だから書ける「うつによいこと、そんなによくないこと」大全 《効果高い・お手軽》Twitter、暗すぎない体験談、寝る、ハーブティー、愛犬、YouTube、…… 《効果高い・難しい》 読書、記録をつける、抗うつ薬、カウンセリング、友人と遊ぶ、認知の改善、…… 《効果低い・お手軽》Facebook、インスタ、散財、ゲーム、マンガ、テレビを見る、…… 《効果低い・難しい》食事の習慣を変える、筋トレ、メンヘラコミュニティ あなたの「うつマッピング」が作れるシート付き!