• 本

超訳自省録 エッセンシャル版

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-7993-2792-0
4-7993-2792-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 1冊(ページ付なし) 15cm
シリーズ名 超訳自省録

商品内容

要旨

全身全霊で「いま」を生きよ!世界中のリーダーに2000年読み継がれる哲人ローマ皇帝、「内省」の記録。

目次

1 「いま」を生きよ
2 運命を愛せ
3 精神を強く保て
4 思い込みを捨てよ
5 人の助けを求めよ
6 他人に振り回されるな
7 毎日を人生最後の日として過ごせ
8 自分の道をまっすぐに進め
9 死を想え

おすすめコメント

『超訳 自省録 よりよく生きる』が手にとりやすい文庫エッセンシャル版になって再登場。 全身全霊で「今」を生きよ! 哲人ローマ皇帝の「内省」の記録。※エッセンシャル版購入者の特典「よきリーダーになるために知っておきたいマルクス・アウレリウスの名言」が、書籍内のQRコードからダウンロードできます。2000年間読み継がれてきた名著。シリコンバレーの起業家たちが注目し、マンデラ元南アフリカ大統領、ビル・クリントン元アメリカ大統領など各国のリーダーが愛読してきた『自省録』。哲学者でもあるローマ皇帝マルクス・アウレリウスによる人生訓が「超訳」となって読みやすくなりました。(「はじめに」より抜粋) マルクス・アウレリウスは、紀元2世紀に生きた実在のローマ皇帝だ。そして『自省録』は、彼が激務のかたわら就寝前につけていた「瞑想記録ノート」である。

出版社・メーカーコメント

2000年間読み継がれてきた名著が読みやすい超訳エッセンシャル版で登場。マンデラ元南アフリカ大統領ほか各国のリーダーが愛読、シリコンバレーの起業家たちも注目している本当は哲学者になりたかったローマ皇帝による人生訓。

著者紹介

マルクス・アウレリウス (マルクスアウレリウス)   Marcus Aurelius Antoninus
紀元121~180年。第16代ローマ皇帝。「五賢帝」の最後に位置づけられている。彼は朝から晩まで激務に追われ、しかもゲルマン人との戦闘に関しては晩年の10年間の大半を戦地で過ごしつつ『自省録』を書き続けた。59歳でドナウ河畔の前線の陣中で病没
佐藤 けんいち (サトウ ケンイチ)  
ケン・マネジメント代表。1962年京都府生まれ。一橋大学社会学部で歴史学を専攻、米国レンセラー工科大学(RPI)でMBAを取得(専攻は技術経営)。銀行系と広告代理店系のコンサル会社勤務を経て、中小機械メーカーで取締役経営企画室長、タイ王国では現地法人を立ち上げて代表をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)