• 本

「人の器」の磨き方

加藤 洋平 中竹 竜二

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
発売予定日 2025年12月24日
予約締切日 2025年12月4日
予定税込価格 2,090円

出版社・メーカーコメント

本書『「人の器」の磨き方 リーダーシップ・コーチングと成人発達理論による人間力の変容プロセス』は、スキル偏重の社会に生きる私たちに、「人の器」という新たな視点を提示します。序章では、これまでの社会が成果やスキルを基準に「できる人」を評価してきた流れを振り返り、AIが進化する現代においてこそ、人間の本質的な力=人間力が問われていることを指摘します。本書はそのための旅路をガイドします。第1部では「人の器」を定義し、その成長プロセスを解説します。ダイナミックスキル理論や成人発達理論を用いながら、器は静的なものではなく、再構築や金継ぎのように修復・進化が可能であることを示します。自主性と主体性の違い、転移力や受容力といった概念を通じ、真に「できる人」とは環境に応じて柔軟に学び直せる人であることが語られます。第2部では、器を実際に磨き、強くするための方法が示されます。逆境や越境体験を成長の契機とし、自己を壊しながら再構成する過程が解説されます。また、他者との関わりが不可欠であり、異質性との出会いやメンターの存在が器を広げる鍵となることが論じられます。さらに、個人だけでなく組織にも「器」が存在し、多様性やフィードバックを取り入れることで成長することが紹介されます。続く章では、内省と自己開示の重要性が取り上げられます。弱さやエゴ、承認欲求と向き合い、時にそれを他者に開示することで、自分も組織も一段高い発達段階へと進むことができると説かれます。終章では、成長の最終地点を固定的に描くのではなく、常に問いと共に生きる姿勢こそが成熟したリーダーの在り方であると結ばれます。本書は、ビジネスの現場で成果を出すだけでなく、自らを深め、他者や組織を育てるリーダーを目指す人に向けて、理論と実践を架橋する一冊です。スキルから「人の器」へと関心を広げたい方に、新しい視座を提供します。

このジャンルの予約商品

エッセンシャル・イノベーター 2 挑戦力「変化の時代」のリーダーシップ 西川 世一

2026年1月29日 発売予定

アメリカ連邦最高裁判所判例研究[2014〜2024] 小杉丈夫 紙谷雅子

2025年12月25日 発売予定

内部監査が変われば社会が動く 十河隆 池田泰三 永田勝久 正田洋平 竹淵広志

2025年12月16日 発売予定

国際経済法〔第4版〕 中川 淳司 清水 章雄 平 覚 間宮 勇

2026年1月30日 発売予定

すぐに使えるビジネス教養 金融 八木 陽子

2026年1月8日 発売予定

なぜ外国人採用は、韓国人材から始めるべきか? 大亀雄平 春日井萌

2026年1月30日 発売予定

生成AIマーケティング見るだけノート 山浦 直宏

2026年2月2日 発売予定

転職・退職を考えたら知りたいことが全部のってる本 【知りたいことシリーズ】 佐野創太

2025年12月17日 発売予定

こうやって、すぐに動ける人になる。 ゆる麻布

2025年11月25日 発売予定

無様に生きろ 箕輪厚介

2026年1月30日 発売予定