• 本

超かんたん「スマホ」株式投資術 〈図解〉資産をガッチリ増やす!

出版社名 彩図社
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-8013-0640-0
4-8013-0640-3
税込価格 1,000円
頁数・縦 95P 26cm

商品内容

要旨

スマホ一台でできる、資産形成のススメ!!スマホ投資のメリットとは?株に関するややこしい知識は必要なし!1日3回、たった15分からでOK!仕事をしているうちに自動的に売買が完了!損切、利益確定も設定ひとつで自由自在!株式取引アプリの操作方法から、銘柄の選定方法、株取引のテクニックまで…初心者でも安心!

目次

第1章 投資の主役は間違いなくスマホになる(スマホ投資ならゲーム感覚でできる
投資に必要な情報はスマホで入手! ほか)
第2章 株を始める前に知っておきたい基礎知識(ネット証券の選び方と特定口座の開き方
「iSPEED」を使ってみよう! ほか)
第3章 何を買えばいいのかをしっかり教えます(どんな会社の株を買ったらいい?
10万円以下の優良銘柄の探し方 ほか)
第4章 一生続けるための株式取引のルールとコツ(「指値」と「成行」のやり方を知ろう
「通常」「逆指値」と「逆指値付き通常」 ほか)

出版社・メーカーコメント

スマートフォンが普及したことによって、いま株式投資の世界では大きな変化が起きています。それは取引ツールの主役の交代。これまで株取引の主役といえばパソコンでしたが、それがスマートフォンにとって代わろうとしているのです。スマートフォンの強みは、なんといってもその「モビリティ(機動性、機動性)」。出先で快適に最新の情報をチェックできるスマホなら、満員の通勤電車の中でも、仕事の合間のランチタイムにも、その場ですぐに株取引ができてしまいます。株式投資はタイミングが命です。売りと買いの一瞬のチャンスを逃さないスマホ投資で、資産を着実に増やして、仕事でもらう給料とは別の、「もうひとつの給料(=投資益)」づくりを目指しましょう!

著者紹介

矢久 仁史 (ヤク ヒトシ)  
1962年東京都生まれ。大学卒業後、都内のメーカーに勤務し、現在営業企画部部長。お金の神様といわれた邱永漢氏(故人)の大ファンで株式投資歴は35年以上。投資対象は日本、中国、アメリカ、インド、タイ、ベトナムなどの現物株や投資信託、外貨、債券、仮想通貨、金銀白金、不動産、保険など幅広い。旅行が好きで、大学時代は「野宿研究会」という大学のサークルに所属し、国内ではヒッチハイクと野宿で全国を周り、海外のさまざまな国をバックパッカーとなって放浪。現在でも年に4~5回は海外生活を楽しんでおり、趣味の旅行、ゴルフの費用はすべて株式投資の利益でまかなっている。現在、投資で築いた資産で海外と日本の2拠点生活を夫婦で行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)