• 本

Algorithmic Design with Houdini Houdiniではじめる自然現象のデザイン

出版社名 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2019年4月
ISBNコード 978-4-8025-1102-5
4-8025-1102-7
税込価格 4,290円
頁数・縦 319P 26cm

商品内容

要旨

数理モデルを組み込んで物理現象をプロシージャルにシミュレートする!現象の背後にあるしくみから、VEXをフル活用した制作過程までを解説する、Houdiniによるアルゴリズミック・デザインのレシピ集。ver.17.5.対応。

目次

1 アルゴリズミック・デザイン(アルゴリズミック・デザインとは
デザインのモチーフの探し方
アルゴリズムの探し方 ほか)
2 アルゴリズミック・デザインのためのHoudini基礎知識(パラメータの登録
アトリビュートの基礎
VEXの基礎 ほか)
3 レシピ編(Mandelbulb マンデルバルブ
Chladni Pattern クラドニ・パターン
Reaction Diffsion 反応拡散系 ほか)

著者紹介

堀川 淳一郎 (ホリカワ ジュンイチロウ)  
明治大学大学院建築学修了後、米コロンビア大学AADを修了。その後建築設計事務所のNoiz Architectsで建築設計と建築やプロダクト、インスタレーションのアルゴリズミック・デザインやデザイン支援ツール制作などに携わる。2014年に石津優子氏とOrange Jelliesというユニットを結成。現在は建築系プログラマーとして個人で活動中。プログラミングを介した建築やプロダクトのバーチャル、フィジカルを問わない造形デザイン・シミュレーションを中心に、プラットフォームを問わないソフトウェア開発等を行なっている。株式会社gluonのテクニカルディレクターを兼任。東京藝術大学と早稲田大学で非常勤講師として教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)