• 本

暮らしの時短スケッチ

出版社名 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-8025-1122-3
4-8025-1122-1
税込価格 1,815円
頁数・縦 117P 21cm

商品内容

要旨

“合間時間”でささっと楽しめるペン&水彩イラスト。自分の描きやすいように捉えて、塗りきらないのがちょうどいい。描きたいものが素敵に描ける「時短スケッチ」の絵作りを教えます。

目次

1 時短スケッチを練習する(時短スケッチ・5つのコツ
丸い形のモチーフから描く
筆さばきを覚える ほか)
時短スケッチ応用編(シックな時短スケッチ
ポップな時短スケッチ
アンティークな時短スケッチ)
2 時短スケッチを使う(いただきもののお礼カード
ラッピング用の包装紙
お料理のレシピノート ほか)

著者紹介

あべ まりえ (アベ マリエ)  
水彩イラストレーター。水彩講師。カリグラファーズ・ギルド会員。1967年、大阪府生まれ。大阪教育大学美術学科卒業。日々制作活動をしながら、自宅レッスン、文化教室のワークショップ、雑誌のカット、イラスト関連ワーク等を行う。2000年、カフェギャラリーにて初めての個展を開き、以後、透明水彩絵具を使った作品を毎年発表。2003年、自宅に現在のアトリエ「water colour space PAPIER(パピエ)」を設立。モノの形を見るための右脳体操や、着彩をスムーズに進めるための色彩論などもレッスンに組み込んでいる。その他、毎年のカレンダー原画展等イベント、国内外での時短スケッチツアー、イラスト&カリグラフィー教室等を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)