• 本

わたしもできる!世界とつながるSDGsアクション 1

「もったいない」をしてみよう

出版社名 汐文社
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-8113-2901-7
4-8113-2901-5
税込価格 2,420円
頁数・縦 31P 21×22cm
シリーズ名 わたしもできる!世界とつながるSDGsアクション

商品内容

目次

水筒やエコバッグをもち歩こう
電気をこまめに消そう
水をたいせつに使おう
自転車や歩きで移動しよう
感謝の気持ちで食事をいただこう
衣服をたいせつに着よう
3Rに取り組もう

著者紹介

原 琴乃 (ハラ コトノ)  
2005年外務省入省。政府開発援助や東京五輪招致活動、欧州外交、伊勢志摩サミットを含むG7/G20サミットなどを担当。2017年8月から2年間、SDGs推進本部をはじめ、政府による国内外のSDGs推進に関する企画・立案に取り組んだことを機に、以降もサステナビリティ分野の活動や発信に取り組む。9歳より絵本作家として活動し、教育と経済成長や平和構築の関係をテーマに博士号を取得するなど、児童書および教育分野にも携わっている
山田 基靖 (ヤマダ モトヤス)  
2005年外務省入省。2016年よりニューヨーク国際連合日本政府代表部にてSDGs担当。関連交渉の担当に加え、普及広報活動を担う。公務のかたわら教育関連活動も積極的に行っており、2019年8月から2年間は外務省より兵庫県姫路市所在の学校法人摺河学園に派遣され、学園長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)