描かれた都市と建築
KYOTO Design Lab Library 1
| 出版社名 | 昭和堂 |
|---|---|
| 出版年月 | 2017年12月 |
| ISBNコード |
978-4-8122-1625-5
(4-8122-1625-7) |
| 税込価格 | 3,300円 |
| 頁数・縦 | 237,8,8P 21cm |
商品内容
| 要旨 |
建築や都市は、デザインされ、つくられる。いつの時代もそうだ。そして、つくられた建築と都市のあいだには、生活や時の流れが織りなされて積みあげられてゆく。人が行き交うこの3次元の世界を2次元の絵画に描き出すとき、つまり、建築と絵画というふたつの感性がひとつになったとき、そこには新たな感性が確かに立ち現われる。美術史と建築史の研究者が切り結ぶ、野心的な対話の世界を開いてみよう。 |
|---|---|
| 目次 |
第1部 日本―都市と建築の含意(描かれた古代の寺院・宮殿建築―門の建築と東大寺大仏殿(清水重敦) |


