• 本

がん外科医の本音

SB新書 480

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2019年6月
ISBNコード 978-4-8156-0247-5
4-8156-0247-6
税込価格 935円
頁数・縦 252P 18cm
シリーズ名 がん外科医の本音

商品内容

要旨

現役医が決して口にしない真実は?2人に1人がかかる病に迫る。家族が告知されたら真っ先に読む本!

目次

第1章 医者から見る「がん」とはどんな病気なのか
第2章 がん治療と薬の本音
第3章 主治医と病院の本音
第4章 がん予防の本音
第5章 がん検診の本音
第6章 患者生活の本音
終章 がんにかかるということ

おすすめコメント

緊急出版!12万部突破のベストセラー『医者の本音』第二弾! 「がんとは何か?」「本当に効く治療とは?」遠慮も忖度も一切なし。これまでなかった、「がん」患者とその家族のための1冊! 「患者とその家族のためにリスク覚悟でお伝えします。」日本人の2人に1人が罹るといわれる「がん」。著名人や身内ががんに罹ったニュースは、私たちを心理的に揺さぶります。インターネットには情報が錯綜し、健康書の棚には極論めいたものが並ぶ。真偽不明な情報や俗説があふれる中で、不安ばかりが募ります。私たちは、いったい何を頼ればいいのか。本書は「主知医に聞きたくても聞けない」本音をリスク覚悟で明かしてきた著者が、今度は「がん」をテーマにすべて明かします。「抗がん剤は効くの?」「放置してもよい?」「がんを切りたがるって本当?」「がん検診のデメリットは?」など…。身内の人が告知されたら、真っ先に読んでほしい1冊です。 「正直なところ、この章を書くといくつかの業界を敵に回すことになります。訴訟など法的リスクがありますので、私は弁護士にも相談しています。それくらいのリスクを承知の上で書いています。このような敏感な話題を書くときに大切なのは、「書き手の中立性」です。私は出版社・テレビ局などのメディア以外の企業とはいまのところ仕事をしていません。ですから、私は気兼ねなく「読者の皆さんの利益を最大化する」内容を書くことが出来るのです。「本音」の名に負けぬよう、遠慮なしで書いていきます。(本文より抜粋)」

著者紹介

中山 祐次郎 (ナカヤマ ユウジロウ)  
1980年生。聖光学院高等学校を卒業後2浪を経て、鹿児島大学医学部卒。都立駒込病院で研修後、同院大腸外科医師(非常勤)として10年勤務。2017年2月~3月に福島県高野病院院長を務め、その後、福島県郡山市の総合南東北病院外科医長として勤務。大腸がんの腹腔鏡手術、拡大手術などを日々行う。資格は消化器外科専門医、内視鏡外科技術認定医(大腸)、外科専門医、感染管理医師、マンモグラフィー読影認定医、がん治療認定医、医師臨床研修指導医。Yahoo!ニュース個人連載では計4回の月間Most Valuable Article賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)