臆病ネコの文章教室 会話より文章で人を動かす
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2020年3月 |
ISBNコード |
978-4-8156-0530-8
(4-8156-0530-0) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 311P 19cm |
商品内容
要旨 |
ペンで相手のYESを勝ち取る弱者のための文章術。 |
---|---|
目次 |
1 ゴリ押しせずに主張を伝える(催促したいけど催促できない |
おすすめコメント
弱者のための文章術「ほんとうはこうしてほしい」(でも言えない)「ほんとうはこれを買ってほしい」(でもゴリ押しなんて絶対できない)そんな日本全国の気弱さんのための戦わずしてペンで相手のYESを引き出す文章術教えます!あなたは言いたいことを言えなくて悔しい思いをしたことがありませんか? 相手から「ナメられている」「軽んじられている」と思ったことはありませんか? この本は、「言いたいことが言えない気弱さん」が、「文章で相手のYESを勝ち取る方法」を臆病ネコが教えてくれるという本です。言葉には「話し言葉」と「書き言葉」があります。この2つの大きな違いは、「話し言葉」は話者のキャラクターに大きく影響されるということです。どんなにいいことを言っても、話し手がオドオドしていたら、説得力をもちません。それに比べて書き言葉は、書き手のキャラクターに依存しません。つまり文章だけで相手を動かすことができるのです。とはいえ気弱なあなたは、たとえ書き言葉でも、強引な書き方をするのはよしとしないでしょう。そこで本書では、相手にゴリゴリ押すのではなく、知らない間に人を誘導していくような、気弱さんにぴったりの文章術をご紹介していきます。(しかもこれらは、科学的根拠に基づいたエビデンスのある方法ばかり!)この技術を手に入れれば、気弱さんでもまわりから一目置かれるかもしれません。 ぜひ、日常に取り入れてみてください。