• 本

子どもの自己肯定感の教科書 何があっても「大丈夫。」と思える子に育つ

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-8156-2325-8
4-8156-2325-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 327P 19cm

商品内容

要旨

子どもの勉強、運動、人間関係、将来…は自己肯定感が10割。

目次

Prologue 子どもの勉強・運動・人間関係・将来…は「自己肯定感」が10割
第1章 子どもの自己肯定感が高まる接し方(声かけのポイントは「ほめるより気づく」
0.1ミリでもいいから成長したところを探す ほか)
第2章 そもそも子どもの自己肯定感って何?(生まれたばかりの赤ちゃんは自己肯定感が高い
あなたのお子さんの自己肯定感はどれくらい?―「自己肯定感チェックシート」 ほか)
第3章 子どものタイプ別!自己肯定感の育み方(あなたのお子さんはどのタイプ?「自己肯定感4キッズタイプ診断」とは?
「自己肯定感4キッズタイプ診断」で子どもの個性が輝く! ほか)
第4章 その子の特性を伸ばす自己肯定感レッスン(まずはほかの子と比べないこと―「うさぎと亀」のたとえ話
親から子へ「シャンパンタワーの法則」 ほか)
付章 0歳から5歳までの自己肯定感Q&A(エリクソンの発達心理学:年齢別の自己肯定感
乳児期(0~1歳)の自己肯定感ワーク ほか)

著者紹介

中島 輝 (ナカシマ テル)  
自己肯定感の第一人者/心理カウンセラー/自己肯定感アカデミー代表/トリエ代表。困難な家庭状況による複数の疾患に悩まされるなか、独自の自己肯定感理論を構築し、セラピー・カウンセリング・コーチング・メンタルトレーナーを実践しつづける。30年間の人体実験と独学で習得した技法を用いて24時間365日10年間実践。自殺未遂の現場にも立ち会うような重度の方、Jリーガー、上場企業の経営者など15,000名を超えるクライアントにカウンセリングを行い、回復率95%、6か月800人以上の予約待ちに。「奇跡の心理カウンセラー」と呼ばれメディア出演オファーも殺到。現在は自己肯定感をすべての人に伝え、自立した生き方を推奨する自己肯定感アカデミーを設立し、「アドラー流メンタルトレーナー講座」「自己肯定感カウンセラー講座」などを主催し、週末の講座は毎回満席。インスタグラムフォロワー7万人。ラインブログは文化人5位とSNSでも話題沸騰中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)